宇宙兄弟婚【宇宙兄弟があったから】
2025年5月15日。
ムッタが上司に頭突きをしてミラクルカーをクビになった日。
これをきっかけに再び宇宙への夢を追いかけはじめた、『宇宙兄弟』はじまりの日です。
これを記念して5月15日より、【『宇宙兄弟』エッセイプロジェクト みんなの心のノート】が始まります!
『宇宙兄弟』にまつわる3つのテーマについて、みなさんの想いや体験をつづった文章を集めて1冊の「こころのノート」をつくります。
第1回は2025年7月10日しめきり!ぜひご応募ください~!
こちらから(15日0時以降アクセスが可能になります)
そして、毎年発行してきているコヤチュー部プレミアム会報誌内のコーナー【宇宙兄弟があったから】では、このプロジェクトに先立って『宇宙兄弟』とやムッタたちとの関係について、ファンの方からの想いが込められた文章を掲載させていただいてきました。
ということで、これまでにご寄稿いただいたエピソードをあらためてご紹介していきます!
今回は第1弾。なんと『宇宙兄弟』がきっかけでご結婚されたというおふたりについてです。
宇宙兄弟婚
今から2年程前、私は何気なく参加した婚活パーティーで、夫と出会いました。
当時私は32歳で、彼は26歳。
「友達に誘われて来たんですよね……」と
少し控えめだった彼のことを素敵だなと思いつつも、年齢は6歳差。
大人数な会だったこともあり、
「彼の印象には残らないだろうな〜」と思いながら、当たり障りのない会話をしていました。
そのパーティーでは15分ごとに席を移動するシステムだったので、
参加者は移動のタイミングで連絡先を交換し合っていました。
私も彼とLINEを交換したところ、
「スタンプ送っときましたんで!」と去り際に言われ、
見てみると私の大好きなムッタのスタンプが送られてきていました。
※画像はイメージです
「待って!『宇宙兄弟』好き!?」
思わず呼び止めたところ、彼も大ファンとのこと。
この瞬間、2人の距離が一気に縮まり、
別々の世界線で生きてきた私と彼を、『宇宙兄弟』が繋いでくれました。
このとき宇宙兄弟の会話をしていなければ、
私は彼の印象に残ることもなく、
お付き合いをスタートさせることも、結婚することもなかったと思います。
私はムッタさんの、逆境でもまっすぐとぶつかっていく姿や、
カッコ悪い自分も認めながら道を切り開いていく姿がとても大好きです。
私は失敗を恐れてチャレンジしなかったり、
周りに上手く見せようと取り繕ってしまったりするところがあるのですが、
ムッタさんの正直で人間味あふれる姿が、弱い自分を認める強さをくれています。
また、夫は警察官なのですが、
危険が伴う現場があったとしても「最後まで生きることを考える」と、
吾妻さんやムッタさんと同じマインドで頑張ってくれています。
夜通しの捜査やきつい任務もあり、
妻としては危険な現場へは行かないでほしいと思ってしまうこともありますが、
『宇宙兄弟』という作品が、夫を支え、わたしにも信じる力を与えてくれています。
私と夫を引き合わせ、
私たちの人生の支えとなる作品を生み出してくださった小山先生には
感謝の気持ちでいっぱいです。
『宇宙兄弟』があったから、今の私たちがいます。
結婚式は宇宙や星をテーマにしたナイトウェディングを予定しており、
披露宴の入場曲は、アニメの「宇宙兄弟のテーマ」です。
『宇宙兄弟』で感じたワクワクを胸に、
これからは夫婦2人で新たな人生を築いていきたいと思っています。
――――――――――――――――――――――――――
なんと、婚活パーティでのわずかな時間でふたりを繋ぎとめたのが『宇宙兄弟』とは……!
ご結婚本当におめでとうございます!
この方のように、人間味あふれるムッタの行動や正確に共感している方はきっと多いはず。
そんなムッタが宇宙飛行士を目指し、月を目指し、そして地球へと帰還するために進んでいく姿に勇気をもらえる、といううれしい言葉も、ありがたいことにたくさんいただいています。
【『宇宙兄弟』エッセイプロジェクト みんなの心のノート】第1回のテーマは「あの人とわたし」。
ムッタから勇気をもらった、吾妻やムッタと同じマインドで仕事に取り組んでいる……などなど、あなたの体験談とともに、『宇宙兄弟』に登場するキャラクターについて感じることを聞かせてください。
(15日0時以降アクセスが可能になります)