BLOG

小山宙哉ラジオ「ノンノ・バビア」第47回書き起こし「シャロン誕生秘話 その1」

ノンノバビア|ラジオ書き起こし

 

コヤチュー部プレミアム会員に向けて絶賛配信中の「小山宙哉のノンノ・バビア」。

キャラクターの創造秘話や小山さんの好きなマンガや映画を掘り下げていく企画。ときには、おたよりを元に本気の妄想をしてみたり。

毎回バクバクなおしゃべりを、ほぼ全文テキストにしてお届けします。

 

コヤチュー部プレミアム会員のみなさま、宇宙兄弟スタッフ、コムロ。

 

スタッフユヒコ。

 

スタッフムネです。

 

宇宙兄弟小山です。

 

今日はですね、キャラクター誕生秘話を聞いていこうということです。

前回までは「創造秘話」という名前にしてたんですけれども。

小山さん(の場合)は創造というより、人間を誕生させたらその後はその方が勝手に歩いていく、ということで。

創造って言うとちょっと神様みたいだなと思って、ワードを変えました。

 

めちゃくちゃ小山さんに合ってると思います。

 

誕生秘話、コーナー名を変更したというか。突然の。

キャラクターを深掘りしていくコーナーってことは変わりなくやってますけれども。

今日はシャロンを聞いていこうということでございます。

 

じゃあちょっとお便りをね。どうぞ。

 

読みます。ペンネーム・マッチさんから。

 

「講談社で開催された宇宙兄弟10周年のイベントに参加してました。

確かそこで宇宙兄弟のヒロインの話になり、『タッチ』の南ちゃん的ポジションを登場させてほしいと編集から言われて、小山先生が考えた結果、シャロンが登場した、と聞いた記憶があります。

シャロンの誕生秘話のお話をもう一度おうかがいしたいのと、小山先生のシャロンの好きなところなどをうかがいたいです」

 

ありがとうございます。

 

当時ね、イベントに出てた人しか聞いてない話なんで。

 

記事にもちょっとなってたかも。

少しだけか。

 

(私は)せりかかな、ヒロインはって思ってたんですけど。

 

(当時「南ちゃんを登場させてほしい」と言ったのは)編集長でしたっけ?

 

当時は編集長じゃなくて、サディの先輩にあたる編集者さんで、ジャイアントキリングの編集とかしてた人ですけど。

ネーム読んでくれて、南ちゃん的なポジションの人が欲しいなってことだったと思います。

 

僕はそれで考えたのがシャロンですけど。

素直じゃないってことですよね、僕が。

素直に同年代の若い女の子を間に入れるとかはしないと。

 

 

そうそうそうそうそうそうそう(笑)。

 

僕が『タッチ』と同じにはしたくないっていうのは多分あると思うし。

何かを参考にしたとしても、ひねってやろうみたいなことだと思うんですけど。

ひとひねりした結果、おばちゃんになった(笑)。

本コンテンツを閲覧するには、Bitfan IDでのログインおよび有料会員登録を行なってください。

 


 

 

 

会員特典のご確認はこちらから

SCROLL