BLOG

第31回【アシスタントブログ】おやつ事情&後輩ソノディの話

NEW アシスタントブログ カン

こんにちは!『宇宙兄弟』アシスタントのカンです🥫

 

最近ちょっと硬い話が続いたので、今日は気楽に!

スタッフとおやつの事情をみなさんとシェアしたいと思います〜!イェーイ!🚀



 

前回の週間宙哉で質問/ネタを募集しましたが、プレミアム会員の方からもいくつか回答をいただき、さらに温かいメッセージまで……!✨

本当にありがとうございます!☺️


 

その中で、こんな質問がありました👇

「どんなおやつを食べるか、どんなタイミングで食べるのか、誰が買ってくるのか、何種類もある時に誰から選ぶのか、などなど。」

 

「週間宙哉」は登録者数10万人の大所帯なので

こういう身近な日常はプレミアムの場の方がシェアしやすいな〜と思い、

ここでお答えすることにしますね!


 

 🍪おやつ担当は、カン! 

 

本題の前にまず、今の仕事場の体制について少し説明しますね。

 

メルマガを読んでいる方はすでにお気づきかもしれませんが、

『宇宙兄弟』のスタッフは 「出勤組」と「リモート組」 に分かれています。

 

コロナ禍を経て、働き方は大きく変わりました。

 

育児のために在宅ワークを選んだり、

自宅に快適な作業環境を整えた結果、外での作業が難しくなったり……。

そういう背景もあって、先輩のワタヒロさんやシカさんは、最近あまり出勤していません。

 

先生もスタッフの働きやすさを尊重してくれているので、出勤を強制することはありません。

 

そんな中、今の出勤組は 私とソノディ!(過去は私とあさころでした)

 

とはいえ、リモートで進めやすい作業もあるので、実際に出勤するのは1回の原稿で約3日間ぐらい……案外少ないですよね🫢

 

そんな環境なので、おやつ担当は長らく私が務めています!


 

 🍭 おやつはコンビニで調達! 

 

おやつは基本コンビニで買います。

最近のコンビニおやつはどんどん進化していて、美味しいですよね〜😋

 

そして、おやつ担当が持つ最大の特権は、

“自分の好きなものを選ぶ権利がある”こと!!

本コンテンツを閲覧するには、Bitfan IDでのログインおよび有料会員登録を行なってください。

 


 

 

 

会員特典のご確認はこちらから

SCROLL